34歳になりました。

先日の27日で34歳を迎えました。
今年は、ハワイの結婚式も控えているので、お互いにプレゼントを買わず、食事のみの誕生日でした。毎年、どこかに食べに行ってるので、家で迎える誕生日が、珍しく新鮮な感じでした。個人的には、家で迎える誕生日の方が好きですが、それは、おそらく幼い頃の影響だと思います。僕が幼い頃の我が家の誕生日は、家でご馳走を作って誕生会をして、ケーキを食べるという習慣がありました。このブログを書きながら、懐かしい記憶がだいぶ出てきました。それと34歳の目標を聞かれたので「スマートな大人」になると答えました。僕の中の「スマートな大人」は、感情的にならず、自己判断ができ、考え方や立ち振る舞いがシンプルな人です。まだまだ、子供で感情に流されることがあるんですが、できるだけ感情に流されない冷静な判断をし、きちんと素敵な人たちと良い関係づくりに努めたいなと思う今日この頃です。34歳でもたっくんはたっくんなのです。THE ケーキという一般的なかたち、これがやっぱりいいのです。

松井 貴史
エンジニア&デザイナーの業界の課題解決するWebサービスを開発をしてます。http://lp.mention.work / http://daidakun.jp |RUBYDESIGN.代表(http://rubydesign.jp)|デザイナー&エンジニア|mixi2: @matsuitakafumi

類似記事

2019年の目標を書き出してみました。

筋肉痛3日目

No Image

高校生起業家が増えてきている

桜坂にある鉄板焼き「みたき」に結婚記念日に行ってきまひた。