事務所について
サービスを開発したいのにできない環境がある。アイディアがまとまらずリリースできていないなどの課題をパートナーとなりサポートします。プロダクト開発に必要な情報発信も積極的に行なっています。
概要
屋号 | RUBYDESIGN.(ルビーデザイン) |
---|---|
代表者 | 松井 貴史(Takafumi Matsui) |
所在地 | 〒814-0004 福岡市早良区曙1丁目5-2 |
連絡先 | お問い合わせやご相談はメールフォームからお願いします。 |
事業内容 | webサービスのプランニング・デザイン・開発・実装 自社プロダクト・WEBサービスの企画・運営 |
プロフィール
松井 貴史 / TAKAFUMI MATSUI
ルビーデザイン代表。プロダクトに関わるUI設計が得意です。デザインだけではなく、現在エンジニアリング部分などにも領域を広げています。物と物をsnsで繋ぐマッチングサービスmonocrewを運営。
プロジェクト
株式会社ものばんく
BtoB,2019/10月〜60年以上の伝統あるモノの銀行 monobankグループ。下関に本社を構えイノーベーションを起こし続ける企業にデザイナとして参加。オウンドメディア及びコーポレイトサイトなどの、ブランドイメージやマーケティングに関わるデザインを担当。
MEKIKI
BtoB,2018/10月〜鑑定士×AIを軸としたスタートアップ。UIデザイン、WEBサイト、改善案等、プロジェクトメンバーとして参加。
MyReco
BtoB,2018/12月〜2019/9月AI技術を専門的に扱う企業TeamAibod。AIによる自社プロダクト、StrataLink/Myrecoプロジェクトのデザイナーとして参加。デザインとフロントまでを実装。
ベビmatch
BtoC,2018/9月〜2019/8月不妊時の心理的な課題を解決するWEBサービスのプロジェクトに参加。不妊時の状態管理・パートナーとの共有などを行えるツールの提供。
自社サービス
TimePanel
リリース:2020/1月 技術:GAS,Laravel,vue.jsSlackから勤怠管理や自己管理ができてWEB上で編集ができるツール。
QOOON
2019/6月 Laravel,DockerQooonは、犬の課題・知識を共有するためのサービスです。現在は事前登録受付中フェーズ。
MONOCREW
2019/3月 Laravel,Dockermonocrewは、SNSで探しモノを簡単に見つけることができるマッチングサービス。