iMacデスクトップPCとMacBookProを繋いでデュアルモニターを実現する

iMacデスクトップPCとMacBookProを繋いでデュアルモニターを実現する

どうも松井です。

現在の僕の環境はMacBookProにiMacを繋いで制作をしているという環境です。以前iMacが壊れてしまい使えなくなってしまい、その時にiMacをモニターがわりに使える方法を知りiMacをデュアルモニターとして活用しています。

最近 M1チップが入ったMacbookを購入した事もあり、環境を改めようと考えてます。その前になにか記事として残しておきたくブログを書いてみました。

利用できる前提条件

iMacとMacbookを繋ぐ設定は公式でターゲットディスプレイモードとされるようですが、全てのデバイスがターゲットディスプレイモードに対応しているわけではなく古いPCが対象のようです。詳しくは公式サイト確認下さい。

それと調べたところ2021年現在今後もターゲットディスプレイモードの復活はなさそうでした。すごい良い機能なので残念ですよね。

利用するには Thunderbolt ケーブルが必要

さてMacとIMac接続するにはThunderbolt ケーブルを利用してデュアルモニターを実現します。ちなみにThunderboltはappleストアで購入可能なので購入しちゃいましょう。

Apple Thunderboltケーブル(2.0 m)- ホワイト

ケーブルの長さは個人差がありますが僕は0.5メートルのものを使っています。出来るだけデスク周りにコードを出すのがあまり好きでもないこともあり、0.5mの長さにしています。

接続したら環境設定からディスプレイで通常通りデュアル設定を行なってあとはデスクトップ側で⌘+F2を押すだけ!

これだけで古くなったIMacをモニターとして利用できるので便利です。気になるのがIMac側のキーボードが使えるか問題ですが、このモードで利用する場合は使えなくなります。

デスクトップをメインとして使いたい場合は新たにキーボドを買う必要があるみたいです。ちょっとこれが残念なポイントです。

さいごに

今後ユニーバーサルコントロールという物の実現が期待されています。ざっくりえ言えば、ケーブルなどで接続しなくともデスクトップを使いながらiPadやMacBookを同期でき触れるようになるらしいです。こうなればワイヤレスで使えるのでiMacを買っていても損ないかもしれません。

ぜひご参考までに!ユニーバーサルコントロールの記事はこちらから。

macOS「Monterey」を紐解く。注目の新機能「ユニバーサルコントロール」とは(西田宗千佳)

松井 貴史
フリーランス・副業向けチームビルダーのためのプラットフォーム、MENTION(メンション)開発|RUBYDESIGN.代表(http://rubydesign.jp)|デザイナー&エンジニア|趣味:旅行・サウナ・ポーカー・ワイン|ビジネスライフハックもたまに|提携や仕事の相談は気軽にDMください

類似記事

フリーランスを始めたら考えたい税金対策の話(文美国保承認までのステップ)

やりたい事をやるために時間の断捨離をしたら、仕事にも使えるベストプラクティスだった。

面倒くさい!を減らす。生活が楽になる便利なサービス

奥日田温泉 「うめひびき」に行ってきました。